BIOGRAPHY

岡 優七 Yuna Oka


私が生きていると実感できるのは、絵を描いている瞬間です。

筆を持ち、即興的に線や色を重ねていくなかで、自分の動きや呼吸、感覚がそのまま画面に刻まれてゆきます。

現代の無機質で整えられた日常に対し、私はカラフルで情報量の多い画面を通じて、自分のあり方を探り、生の実感を作品で表したいと考えています。


作品には、私がその時々に感じた「生きた痕跡」が残っています。

それが見る方の感覚に何かしらの刺激や新しい視点をもたらすことを願っています。



2001年 京都府生まれ

2023年
大阪教育大学 教育協働学科 芸術表現専攻美術表現コース 卒業

大阪教育大学教育学研究科高度教育開発専攻 在籍


・これまでの主な活動

2022.5.3-5.5  「遠く通る」 岡優七 個展 windfall gallery (京都)

2022.7.30-8.9 ai gallery 学生アートコンペai gallery(大阪) 芸術空間パレット賞

2022.9.23-10.10 ANY KOBE WITH ARTS BAE展

2022.10.15-10.23 ジョブスペースラボ 現代アート展 assembly 入選

2022.11.1-11.5 岡優七 個展 芸術空間パレット(大阪)

2023.6.20-6.25 第51回現代芸術国際 AU展 兵庫県立美術館

2024.2.20-3.16 「立松功至・岡優七二人展 – 新しい風」 ギャラリー白川(京都)

2024.04 KOBE ART MARCHE 第9回「Artist meets ART Fair」 入選

2024.9.11-9.15 第52回現代芸術国際 AU展 兵庫県立美術館

2024.10.11-10.22 岡優七個展「今日 描くこと」 windfall gallery(京都)

2025.4.12-5.31 グループ展 「TRUE COLORS」 HRD FINE ART(京都)